トップページ >  環境活動 >  宝酒造 田んぼの学校 >  田んぼの学校オンライン >  みんなの栽培日記 7月

宝酒造 田んぼの学校オンライン みんなの栽培日記

稲の分げつ後は、中干しを行ないます。
中干しは、酸素供給と根の張り方を強くするために行ないます。
バケツの水を抜き、表面が乾いて、ひび割れが出るくらいまで置いておきます。
ただし、中干し中に稲の元気が無くなったり、葉の色が黄色くなると水不足の信号ですので、中干しを中止して下さい。
中干し後は、常にバケツの水を切らさないよう、水やりに注意して下さい。

お米の育て方について詳しくはこちら

みんなの稲の様子は、どうかな?

みんなの稲が生長して、うれしい!!
              そろそろ穂がでてくるかな。花が咲くのが楽しみだね!

2023年

2022年

  • image6月10日 苗の移しかえ。5本選び抜くのが悩ましい
  • image7月6日 中ぼしスタート。うっかりしていたら、もう53センチ

【ニックネーム】ゆんゆん 【場所】庭 【投稿日】2023年7月6日

今年で3年目。一昨年も昨年もうまくできるか心配でしたが、無事お米ができて嬉しかったです。うっかりしている間に実っているので、今年はしっかり観察したいです!苗の移し替えは、母・子・お友達などと、強い苗TOP5を決めています。大変迷いますが、楽しく選考会を行っています。選ばれなかった苗は捨てにくくて植えているネギの横にふわっと置いてそのままです。あるあるでしょうか?

  • image5月26日 土をまぜまぜ
  • image5月28日 種まきご近所のお友達がお手伝いしてくれる

【ニックネーム】ゆんゆん 【場所】庭 【投稿日】2023年7月6日

水を混ぜて泥を作る作業は子供達が楽しそう。ご近所に田んぼが多いので、様子を比べながら育てています。今年も上手く育ってくれますように!

  • image6月4日 苗の移しかえ
  • image7月8日 中ぼし開始

【ニックネーム】ヤキトリ4世 【場所】庭 【投稿日】2023年7月8日

お米作りには、いろいろとやることがあるのだと分かりました。どんどん育っていくので楽しいです。

  • image5月の連休、芽が伸びてきました
  • image7月夏休みまであと10日、そろそろ中干ししよう

【ニックネーム】こっちゃん 【場所】ベランダ 【投稿日】2023年7月8日

おうちに田んぼが作れることを知り、わくわくしました。夏休み中に、稲穂がつく様子を見たいです。

  • image梅雨の合間を見て中干し

【ニックネーム】なーこ 【場所】庭 【投稿日】2023年7月9日

一緒に住んでいたメダカを避難させて中干し。

2022年

  • image2022年6月7日(火)中干し
    草丈がのびてきたので、中干しDAY
  • image中干し回数は1回

【ニックネーム】かわさん 【場所】おうちのベランダ  【投稿日】2022年6月26日

土とバケツの隙間に注意しながら中干しをしました。中干しの回数は1回。
天気予報や太陽の位置で軒下にも移動します。先月から引き続き、音楽をバケツ稲といっしょに聴いたり日向ぼっこ中です。
元気いっぱい育っています。

  • image種もみを水に浸した日から今日で18日目。
  • image同じく18日目、15本あった苗を5本づつまとめ、移し替えた。

【ニックネーム】Y.N.さん 【場所】ベランダ 【投稿日】2022年7月8日

苗の移し替えで、育ちの良い物で一束作るところ、他の苗を捨てられず三束にした。
このせいで後々栄養不足や育ちに影響が出るかもしれないけど、これでいこうと思う。

  • image1か月経ち随分しっかりしてきました

【ニックネーム】がまがま 【場所】家の駐車場 【投稿日】2022年7月14日

最初はひょろひょろだったのが、夏の暑さを感じるようになるとしっかりしてきました。バケツの中に何かしらの虫たちもいるようです。水の調整を考えながら育てていこうと思います。


田んぼの学校オンラインTOPへ戻る