トップページ >  環境活動 >  宝酒造 田んぼの学校 >  田んぼの学校レポート >  2024年度 第1回 <田植え編>

宝酒造 田んぼの学校

田んぼの学校レポート(最新レポート)

バックナンバー

第1回 <田植え編> 日にち:2024年5月19日(日)
場所:京都府南丹市園部町の田んぼ

ご入学おめでとう!2023年度入学式

宝酒造「田んぼの学校」2024 開校!

京都府南丹市の里山で、2024年度「田んぼの学校」が開校しました。今年も里山に子どもたちの元気な声がこだまします。

「ばった組」「とんぼ組」「すみれ組」「たんぽぽ組」の4組に分かれ、20家族60人が入学されました。

第1回目となる「田植え編」は、あいにくの雨模様。パラパラと小雨が降り、ひんやりとした一日でしたが、田んぼにとって雨はうれしいもの。感謝の気持ちで田んぼへと向かいます。

皆さん、入学おめでとうございます!
これからたくさんのことを学ぶよ。
どんな出会いがあるかな?

自然観察

はじめに、田んぼの周辺を歩いて自然観察を行いました。みる・きく・においをかぐ・あじわう・さわるという5つの感覚を研ぎ澄ませ、田んぼをめぐる命のつながりを学びます。

  • photo
  • photo

水面には、たくさんのアメンボがスイスイ。水の中は、カエルやイモリが気持ちよさそうに泳いでいます。

  • photo
  • photo

あぜ道にはアザミやヘビイチゴ、ニガナなど、多種多様な植物が育っています。その一つ一つに足を止め、自然観察員がたくさんお話をしてくれました。

  • photo
  • photo

青い実をつけたサンショウや、白い花を咲かせるスイカズラからは、爽やかな香りが。
「いいにおい!」と鼻を近づけてみたり、手でこすってくんくんと匂いを確かめてみたり。

  • photo
  • photo

自然観察員が用意してくれた水槽には、カエルやオタマジャクシのほか、カイミジンコやマツモムシ、ホウネンエビといった田んぼではよく見えなかった生き物たちもいました。白い泡は、ケロッ田の仲間であるシュレーゲルアオガエルの卵なのだとか。みんなは顔を近づけて夢中で観察。「カエルって本当にカエル泳ぎするんだ!」と新たな発見もあったようですよ。

  • photo

    シュレーゲルアオガエルの卵

  • photo

    トノサマガエルもたくさんいたね

田んぼの水を引く水路を辿って、山に入っていきます。ウグイスの鳴き声を聞きながら山道を歩くと、ガクや葉がネバネバしているモチツツジや、つまようじの材料になるクロモジなど、あぜ道では見かけなかった植物もたくさん生えています。

しばらくすると、コンクリートの壁に覆われたため池が見えてきました。田んぼに水を絶やさないよう、地域の人が大切に守ってきた場所です。山の栄養をたっぷり含んだ水が、雨が少ないときも変わらずに田んぼを潤すのです。

  • photo

    モチツツジ、きれいだね

  • photo

    森の奥にあるため池に到着

田んぼのまわりには
たくさんの生き物がいるね!
見た目やにおい、
鳴き声にも注目してね。

田植え

いよいよ田植えの時間です。まずは、これから植えるイネの長さをメジャーで測り、気温や水温と一緒にかんさつノートに書き込みます。

  • photo
  • photo

田んぼの大先輩である地元農家の皆さんが、実演しながら田植えのコツを教えてくれました。田んぼでの歩き方、イネの苗の持ち方、植え方を基礎から学びます。

  • photo
  • photo

土の感触がわかるよう、靴を脱いで靴下姿で田んぼに入ります。初めて体験するドロドロのやわらかい土の感触に「こわい!」「水が冷たい!」と叫ぶ子もいましたが、農家さんから教わった「つま先から入ってかかとから抜く」方法で一生懸命歩きます。

  • photo
  • photo

だんだんとコツをつかめてくると、スピードもアップ。どろんこになりながら、無事に田植えを終えることができました。

ふりかえり

最後に、今日のできごとをイラストや言葉で「ふりかえりシート」にまとめ、みんなの前で発表しました。

「生き物や田んぼのことを知れて楽しかった」
「田んぼがこれからどうなるか楽しみ」
「たくさんの命のおかげでお米が食べられるってすごい」

発表した一人ひとりに、大きな拍手が送られました。

  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

この日の授業は、これで終了です。
かんさつノートに「ケロッ田スタンプ」を押してもらって、みんな帰路につきました。

  • photo
  • photo

今日はみんな頑張ったね!
次回は草取り編。
今日植えた苗の生長や、田んぼの生き物の変化を楽しみにしていてね!

  • photo

田んぼの学校TOPへ戻る