「日本酒度」とは何ですか?
日本酒度とは、清酒の比重を表す指標で、お酒の甘辛の目安となる数値です。 糖分が多い酒は比重が大きいので、日本酒度がマイナスになり、マイナスになるほど甘口になります。 反対に糖分が少ないお酒は比重が小さいので、日本酒度がプラスになり、プラスになるほど辛口のお酒になります。 |
---|
「日本酒度」とは何ですか?
日本酒度とは、清酒の比重を表す指標で、お酒の甘辛の目安となる数値です。 糖分が多い酒は比重が大きいので、日本酒度がマイナスになり、マイナスになるほど甘口になります。 反対に糖分が少ないお酒は比重が小さいので、日本酒度がプラスになり、プラスになるほど辛口のお酒になります。 |
---|
ご質問を検索する
0120-120-064
受付時間/9:00~17:00
(土・日・祝日を除く)
※内容を正確に承るため、通話内容を録音させていただき、お客様に電話番号の通知をお願いしています。
〒600-8688
京都市下京区四条通烏丸東入
宝酒造株式会社
お客様相談室