宝酒造 HOME >  商品紹介 >  調味料(本みりん・料理清酒) >  お料理レシピ >  さんまご飯

お酒のちからでもっとおいしく お料理レシピ

さんまご飯

さんまご飯
  • 474kcal

塩分:3.8g 糖質:63.5g
※エネルギー、塩分、糖質は1人分です。

お料理ポイント

清酒を使うタイミングは様々。臭みを消したり味の含みをよくしたりするためには最初に、清酒の香りを少し残したい時は最後に入れましょう。

材料

(2人分)
●米・・・1合
●さんま・・・1匹
●すだち・・・1.5コ
●大根おろし(水けをきる)・・・1/8本分
●壬生菜(浅漬け)・・・15g
●塩・しょうゆ・・・各適量
●A(だし・・・250ml、タカラ「料理のための清酒」・・・50ml、うす口しょうゆ・・・25ml)

作り方

(1)さんまは大名おろし※にし、腹骨と中骨を除き、軽く塩をふって冷蔵庫に入れ、3時間〜1晩おく。
(2)米は洗ってざるに上げ、30分間おき、Aを加えて炊き始める。
(3)さんまから出た水けを紙タオルで拭き取り、グリルなどで8割ほど火が通るように焼く。
(4)(2)が蒸らしに入るときに(3)をのせ、蓋をして10分間蒸らす。
(5)蒸らし終わったら、大根おろしと壬生菜をのせ、すだちを絞り、大根おろしにしょうゆを少量かけて全体をよく混ぜる。
※「大名おろし」・・・魚を三枚におろすやり方のひとつ。背側から包丁を入れ、包丁の先端を腹の向こうに出し、背と腹を一度におろす。「三枚おろし」に比べ、骨に身が多く残るため、ぜいたくなおろし方、という意味でこの名がります。

※京 名料理人に学ぶ 日本料理教室 宝酒造株式会社・NHK出版「きょうの料理」テキスト共同企画より抜粋