(2人分)
●茹で筍…200gほど
●鯛の切り身…2切れ
●蕗…1本
●タカラ「料理のための清酒」…大さじ1
●塩
●木の芽/粉山椒
調味料
●かつおと昆布だし…2カップ(水2カップ+顆粒だし)
●タカラ本みりん…大さじ2
●うす口醤油…大さじ2
●タカラ「料理のための清酒」…大さじ1
●砂糖…小さじ1
(1)蕗は鍋に合わせて切り、板ずりして3分ほど茹でる。水にとって薄皮をむき、4センチ長に切る。
(2)筍は食べやすい大きさに切る。 鯛は塩、料理酒をふっておく。
(3)鍋に調味料と筍をいれて10分ほど煮る。水気を拭った鯛を加えて更に5分ほど煮る。途中で蕗を加えて、そのままあら熱をとってから盛りつける。木の芽をふる。