宝酒造 HOME >  商品紹介 >  調味料(本みりん・料理清酒) >  お料理レシピ >  桜えびの香り立つ!白菜と桜えびの春雨炒め

お酒のちからでもっとおいしく お料理レシピ

桜えびの香り立つ!白菜と桜えびの春雨炒め

桜えびの香り立つ!白菜と桜えびの春雨炒め
  • 20


※エネルギー、塩分、糖質は1人分です。

材料

(2人分) 
●白菜…150gほど 
●青葱…1本 
●椎茸…2枚 
●豚バラ肉…50g 
●桜えび…ふたつまみほど 
●ごま油…適量
●塩・こしょう…少々
A
●春雨…80g 
●だし汁…1カップ(水1カップ+顆粒だし) 
タカラ本みりん…大さじ2 
●うす口醤油…大さじ1 
タカラ「料理のための清酒」…大さじ1 
●オイスターソース…大さじ1/2 
●おろし生姜…小さじ1 
●塩・こしょう…少々

作り方

(1)白菜、椎茸、豚肉は細く切る。青ねぎは斜め1センチ幅に切る。
(2)鍋に胡麻油を熱して桜えびと豚肉を炒めて、香りが上がったら椎茸と白菜の芯の方から加えて炒める。
(3)Aを加えて蓋をして中火で3分ほど蒸す。蓋を取ってねぎと白菜の葉を加えて更に炒めて春雨にだしを吸わせて仕上げる。