宝酒造 HOME >  商品紹介 >  調味料(本みりん・料理清酒) >  お料理レシピ >  身体あたたまる鶏白菜のクリームソース煮

お酒のちからでもっとおいしく お料理レシピ

身体あたたまる鶏白菜のクリームソース煮

身体あたたまる鶏白菜のクリームソース煮
  • 15


※エネルギー、塩分、糖質は1人分です。

お料理ポイント

料理清酒の効果で鶏胸肉もしっとりやわらかく仕上がります。
先に小麦粉を入れてよく混ぜておくことで、調味料を後から一度に入れても溶けやすくなり、手軽にクリームソースが作れます。

材料

(2人分)
●鶏胸肉・・・1枚(250〜300g)
●白菜・・・3枚(250g)
●椎茸・・・2枚 
●人参・・・30g 
タカラ「料理のための清酒」・・・大さじ3 
●バター・・・大さじ3 
●小麦粉・・・大さじ3
<鶏の下味>
●塩、こしょう・・・各少々 
タカラ「料理のための清酒」・・・大さじ1 
●小麦粉・・・大さじ1
<調味料>
●牛乳・・・2カップ
タカラ本みりん・・・大さじ1 
●コンソメ顆粒・・・小さじ1 
●塩・・・小さじ1 
●こしょう・・・少々 
●パセリ等

作り方

(1)白菜は一口大、椎茸は4等分、人参は短冊に切る。鶏肉は1センチ程の厚みで削ぎ切りにし、下味をして、小麦粉をまぶしておく。
(2)蓋付きのフライパンに強火でバター、野菜、その上に鶏肉を並べ、タカラ「料理のための清酒」大さじ3を回しかけて蓋をし、中火で5分ほど蒸して鶏肉に火を通す。 
(3)(2)に小麦粉大さじ3を加えて混ぜ、粉っぽさがなくなれば調味料を加え、混ぜながら煮て仕上げる。パセリをふる。