宝酒造 HOME >  商品紹介 >  調味料(本みりん・料理清酒) >  お料理レシピ >  一品でできる!白菜のヘルシーチヂミ

お酒のちからでもっとおいしく お料理レシピ

一品でできる!白菜のヘルシーチヂミ

一品でできる!白菜のヘルシーチヂミ
  • 20


※エネルギー、塩分、糖質は1人分です。

お料理ポイント

まぜるときに水ではなく料理清酒を使うとコク深く、香りよく仕上がります。たれには本みりんを使うことで酢カドが取れてまとまった味わいに。

材料

(2人分)
●白菜(外側の方)・・・2枚ほど(200gほど)
タカラ「料理のための清酒」・・・大さじ6
●小麦粉・・・大さじ3
●片栗粉・・・大さじ2
●塩・こしょう
●ごま油・・・適量 
 <たれ>
タカラ本みりん・・・大さじ3
●しょうゆ・・・大さじ3
●酢・・・大さじ1
●好みでこしょう、一味、おろしにんにくなど

作り方

(1)白菜は葉と硬い部分に切り分け、葉の方は2センチ幅、硬い部分は縦に5ミリ幅ほどに切る。
(2) ボールに白菜と小麦粉、片栗粉をよく混ぜる。タカラ「料理のための清酒」を加えながら混ぜ、ひとまとまりになるようにする。
(3)フライパンにごま油を熱して(2)を平たく広げる。中火で両面、こんがり焼く。切り分けて盛り付ける。
(4)たれ用のタカラ本みりんを耐熱カップに入れて、電子レンジでラップせずに1分かける。他のたれの材料を混ぜる。