宝酒造 HOME >  商品紹介 >  調味料(本みりん・料理清酒) >  お料理レシピ >  鶏肉とごぼうの卵とじ

お酒のちからでもっとおいしく お料理レシピ

鶏肉とごぼうの卵とじ

鶏肉とごぼうの卵とじ


※エネルギー、塩分、糖質は1人分です。

お料理ポイント

鶏の独特の臭みを料理清酒を入れて消し、その後に本みりんとだしを入れることで、うまみと深みが出てきます。うまみには臭みを包み隠す効果がありますから、本みりんは重要です。

材料

●鶏もも肉…2切れ
●ごぼう…60ml
●卵…60ml 
●青ねぎ…60ml
●粉ざんしょう…少々
●砂糖…小さじ2
●こい口しょうゆ…大さじ1/2
●A
(だし…120ml、タカラ「料理のための清酒」…大さじ4、うす口しょうゆ…小さじ1強)

作り方

1.鶏もも肉は一口大に切り、砂糖、こい口しょうゆの順にまぶす。ごぼうはよく洗って皮をこそげ取り、ささがきにして水にさらし、水けをきる。
2.土鍋にAとごぼうの半量を入れて中火にかけ、アクを取りながら煮る。ごぼうが煮えたら1の鶏もも肉を汁ごと加え、鶏もも肉に火が通ったら火を止めて15分間おく。
3.2に残りのごぼうを加えて中火で煮立て、ボウルに溶いた卵を回し入れる。ふたをして火を止め、一呼吸おき、半熟状になったらすぐふたを取って青ねぎを散らし、粉ざんしょうをふる。

※京 名料理人に学ぶ 日本料理教室 宝酒造株式会社・NHK出版「きょうの料理」テキスト共同企画より抜粋