塩分約55%カット※
- 一般的なレシピと比較した場合の数値です。
トッピングと鍋つゆで食べる
ミルクしゃぶしゃぶとヘルシー雑炊

調理時間25分(雑炊を炊く時間はのぞく)
食塩相当量 | 2.0g |
---|---|
糖質 | 48.0g |
エネルギー | 607kcal |
材料(2人分)
[★]
牛乳 | 200ml |
---|---|
タカラ「料理のための清酒」 | 50ml |
トマト | 中1個 ※ヘタをとり、6等分のくし切り |
ポン酢しょうゆ | 大さじ3 |
豚バラ薄切り肉 | 150g ※表面の水分をペーパーでふき、タカラ本みりんをからめておく。 |
---|---|
タカラ本みりん | 小さじ2 |
舞茸 | 1パック(80g) ※手で、小房にほぐしておく。 |
---|---|
さつま芋 | 1/2本(100g)※1cm厚さの輪切りにして水にさらし、ラップを巻いて電子レンジ(600W)で3分加熱。 |
ほうれん草 | 1/2把(100g) ※硬めにゆで、水にとり、軸を切り、長さを半分に切る。 |
ごはん | 150g |
小ねぎ | 2本 ※小口切り |
黒すりごま | 適量 |
七味唐辛子 | 適量 |
作り方
-
鍋に★を合わせる。トマトはマッシャーでざっくり潰しておく。
-
ミルクつゆが沸々としてきたら、豚肉とその他の具材を入れて煮る。
※肉は煮過ぎると硬くなるので、さっと煮る程度にして下さい -
つゆと具材を器にとり、味のアクセントにごまと七味唐辛子かけていただく。
-
残ったつゆを沸々と煮立て、ごはんを加え、つゆを含ませるように煮て刻みネギを散らし雑炊にする。
-
味が薄い時は、ポン酢しょうゆを少量かける。
■( )内のg量は正味量になります。
- 一般的なレシピと比較した場合の数値です。