宝酒造 HOME >  商品紹介 >  調味料(本みりん・料理清酒) >  乳和食レシピ >  秋鮭のさっぱり・ミルクみりんレモン煮

本みりん・料理清酒+牛乳 乳和食レシピ 簡単減塩料理!

塩分約60%カット

  • 一般的なレシピと比較した場合の数値です。

重要な生鮭の下味にお酒のチカラを
秋鮭のさっぱり・ミルクみりんレモン煮

調理時間 15分

食塩相当量 0.4g
糖質 18.4g
エネルギー 252kcal

材料(2人分)

生鮭 2切れ
塩0.5g・白こしょう0.3g 少量
タカラ「料理のための清酒」 小さじ2
小麦粉 小さじ1
サラダ油 小さじ2
レモンの輪切り 2枚

[A]

タカラ本みりん 大さじ4
牛乳 大さじ2
レモン汁 小さじ2
パセリ 適宜

作り方

  1. 鮭はキッチンペーパーで表面の水分をふき、爪楊枝で全体を刺し、塩、こしょうをして、タカラ「料理のための清酒」をかけておく。

  2. 表面の水分をさっとふき、ポリ袋の中で全体に小麦粉をまぶしておく。

  3. フライパンにサラダ油を熱し、レモンと鮭を加え、フライ返しで鮭とレモンの表面を押すようにして、うっすら焦げ目がつくまで両面を焼く。

  4. 火力を弱め、合わせておいたAを鮭にまわしかけて加え、中火で沸々とさせながら、フライパンを傾け、スプーンでソースをすくって鮭にかけながら、煮からめる。

  5. 鮭とレモンを器に盛り、ソースをかけて、パセリを添える。

■( )内のg量は正味量になります。

乳和食レシピ

  • 一般的なレシピと比較した場合の数値です。

乳和食トップへ戻る