トップページ >  環境活動 >  宝酒造 田んぼの学校 >  田んぼの学校レポート >  2018年度 第3回 <収穫編>

宝酒造 田んぼの学校

田んぼの学校レポート(2018年度)

最新レポート

バックナンバー一覧

第4回<恵み編> 日にち:2018年12月9日(日) 場所:ラ・キャリエール クッキングスクール

田んぼの学校<恵み編>は京都市内にあるクッキングスクールで開催しました。
当日は、みんな元気よく授業に参加しました。

photo

1時間目:みりんの楽校とマイラベルづくり

1時間目は子供と大人に分かれての授業です。
子供は「マイラベルづくり」に挑戦し、大人は「みりんの楽校」の授業を受けました。

● マイラベルづくり・子供

体験田んぼで収穫された「もち米」の一部は宝酒造の工場で本みりんに造られ、来年の春、みんなの手元に届きます。
子供たちは両親への感謝の気持ちや、田んぼの学校で印象に残ったことを絵やメッセージにして、本みりんに貼るラベルに描きました。
来春、どんなラベルが貼られて手元に届くかは、子供たちだけの秘密です。

  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

● みりんの楽校・大人

宝酒造の社員が講師となり、みりんや料理清酒についての授業を行いました。
本みりんの製造方法や調理効果についての講義を受けた後、みりん風調味料や本みりんの味くらべや、料理清酒の味くらべに挑戦しました。

  • photo
  • photo

▼ テイスティング中 ▼

  • photo
  • photo

実は「料理酒」は加塩されていて「料理清酒」より塩味が強かったり、「本みりん」には「みりん風調味料」にはない、上品な甘さがあったりします。
味くらべをすると違いが明確に分かります。

調理実習

先ずは、クッキングスクールのインストラクターによるお手本の見学です。
メニューはきんとん、のしやき、伊達巻、白味噌雑煮、かまぼこの飾り切りなどのお正月用の料理です。
みんなは自分たちがこれから作る料理に興味津々。先生の説明にしっかりと耳を傾け、モニターに映る先生の手元をよく見ていました。

  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

真っ赤なエプロンをつけたら、調理スタートです。
普段、お父さんやお母さんと一緒に料理を作る機会が少ない子供たちはとっても嬉しそう。
「大さじ一杯」を真剣にはかる姿も印象的で、料理を美味しく仕上げたいという気持ちが伝わってきました。
子供たちはお父さんやお母さんの助けを借りながら、みんなでワイワイ楽しく料理を作りました。

  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

3時間目:脱穀体験&お正月のお飾りづくり

講師は園部町仁江でお世話になった田んぼの講師の方々。
収穫編でできなかった、千歯こきを使った脱穀を行いました。

  • photo
  • photo
  • photo

次は、正月のお飾りづくりです。

  • photo
  • photo
  • 難しいところは田んぼの講師の方が丁寧に教えてくれました。
  • photo
  • photo

できあがり

  • photo
  • photo
  • photo

卒業式

最後は卒業式です。
校長先生から、頑張って参加してくれた家族みんなに卒業証書が手渡されました。
「ありがとうございました!」と照れながら、卒業証書を受け取る子供たち。
ご卒業おめでとうございます!

  • photo

次回は恵み編です。収穫編でできなかった脱穀体験を準備しているので、楽しみにしてね。

田んぼの学校TOPへ戻る