
飲み方で香り変わる、今までになかった“異才な”全量芋焼酎
麹まで芋の「全量芋焼酎」と独自の「かおり酵母」を組合わせることで、ソーダとロックでがらりと香りが変わる。だから、1杯目から食後まで飲みたいときに、芋焼酎がもっと自由に楽しめる、新時代の芋焼酎。
香りが変わる秘密SECRET
「ISAINA」は、ソーダなどで割る(アルコール度数が低い)と「果実」の香りが立ちやすく、ロックやストレート(アルコール度数が高い)では、「芋」の甘い香りが感じやすいという特徴があります。

秘密1
独自開発の「かおり酵母」
低度数でりんごのようなフルーティな香りを生み出す独自開発の「かおり酵母」を使用
秘密2
麹まで芋の「全量芋焼酎」
高度数で焼き芋のような甘い香りを感じる麹まで芋の「全量芋焼酎」
【全量芋焼酎とは】「麹」を含めすべての原料に“さつまいも”を使用した、芋100%で造る焼酎のこと。

ISAINA、驚きの声続々。REVIEW
今までにない、高品質な芋焼酎だ。満足感が高い!
(50代 男性)
芋焼酎の炭酸割りは苦手だったけど、「ISAINA」はりんごや洋なし・オレンジの香りがして、チューハイのように飲める!
マルゲリータのピザと楽しみたい。
(50代 男性)
口の中に、少し甘い焼き芋の香りが拡がる
(40代 男性)
芋焼酎を初めてソーダで割って飲んだ。フルーティな香りで、とてもおいしい。
(40代 男性)
ロックだと、ドライフルーツをおつまみにして楽しみたくなる香りと味わいだ。
(50代 男性)
りんごのような香りで食事と一緒に普段から飲める
(30代 女性)
シナモンを効かせた、大人味の「りんごのタルト」と一緒に、食後にゆっくりロックで味わいたい。
(30代 女性)
バーベキューソースのチキンナゲットみたいな、スパイシーでフルーティなソースを使う料理と合いそう。
(30代 女性)
ロックだと、しっかりとした芋の味と強くしっかりとした芋の香り。
(40代 男性)
芋焼酎とは思えない!りんごの爽やかさが味わえる!
(20代 男性)
焼酎なので「魚の干物」や「エイひれ」にも合うが、意外にもチーズなどをつかったクリーミーな料理でも相性が良かった!
(30代 男性)
甘めのお好み焼きソースと、ソーダ割りが相性ぴったり。たこ焼きでも合いそう。
(30代 男性)
商品情報PRODUCT

全量芋焼酎「ISAINA」(イサイナ)
Imo Shochu Appears In a New Age
“新時代に登場する芋焼酎”
原材料:さつまいも(九州産)、いも麹
内容量:900ml / 1.8L アルコール分:25%
【海外でも高い評価を獲得!】
ISAINAは国際的な酒類のコンペティションであるIWSC2022、SFWSC2022、ISC2023において金賞を受賞しました。 飲み方で香りが変わる“異才な”全量芋焼酎が世界でも高く評価されています。
受賞歴 IWSC 2022(インターナショナル ワイン スピリッツ コンペティション)スピリッツ部門 金賞受賞 SFWSC 2022(サンフランシスコ ワールド スピリッツ コンペティション)焼酎部門 金賞受賞 ISC 2023(インターナショナル スピリッツ チャレンジ)焼酎部門 金賞受賞
新着情報
-
2023年9月22日 全量芋焼酎「ISAINA」のサイトをリニューアルしました
-
2023年9月22日 公式Instagramを開設しました
-
2023年6月6日 ISC2023焼酎部門でISAINAが金賞を受賞しました
-
2022年4月13日 SFWSC2022焼酎部門でISAINAが金賞を受賞しました
-
2022年4月12日 「dancyu5月号」にてタイアップ掲載しました
-
2022年4月12日 「あまから手帖 4月号」に掲載されました
-
2022年4月12日 「東京カレンダー 5月号」に掲載されました