ニュースリリース2019年6月11日
- 〜人気の“抹茶ハイ”が飲食店でもご家庭でも手軽に楽しめる〜
- 「抹茶アルコール飲料」を順次新発売!

1.寶「宝焼酎の宇治抹茶のお酒」(飲食店ルート限定)

2.寶「極上抹茶ハイ」<濃い宇治抹茶>・<宇治抹茶>・<抹茶レモン>

3.寶「極上抹茶ハイの素」<宇治抹茶>

4.寶 京都産抹茶のお酒「京都宇治抹茶」
【主な商品概要】 | |
1.商品名 | 寶「宝焼酎の宇治抹茶のお酒」(飲食店ルート限定) |
〜商品特長〜 | 着色料不使用。 抹茶の粉末を溶かす手間が省け、水で割るだけで、甘くない本格的な“抹茶ハイ”が作れる。飲食店でのオペレーションを簡略化する、900mlペットボトルと360ml壜の2種類をラインアップ。 |
・品目 | リキュール |
・アルコール分 | 25% |
・容器/容量 | (1)900ml/ペットボトル (2)360ml/ガラス壜 |
・梱包 | (1)6本段ボール箱入 (2)12本段ボール箱入 |
・参考小売価格 | (1)1,236円 (2)543円(いずれも消費税抜き) |
・販売地域 | 全国(飲食店ルート限定) |
・発売日 | (1)2019年6月25日(火) (2)2019年9月17日(火) |
2.商品名 | 寶「極上抹茶ハイ」<濃い宇治抹茶>・<宇治抹茶>・<抹茶レモン> |
〜商品特長〜 | 着色料不使用。無炭酸で甘くない缶入りの手軽な“抹茶ハイ”。飲食店で飲むような濃厚な味わいの<濃い宇治抹茶>、食事にあうすっきりタイプの<宇治抹茶>、レモンの香りがアクセントの爽やかな<抹茶レモン>の選べる3種類をラインアップ。 |
・フレーバー | (1)<濃い宇治抹茶> (2)<宇治抹茶> (3)<抹茶レモン> |
・品目 | リキュール |
・アルコール分 | 6% |
・容器/容量 | 350ml/アルミニウム缶 |
・梱包 | 24本段ボール箱入 |
・参考小売価格 | (1)178円/(2)・(3)153円(いずれも消費税抜き) |
・販売地域 | 全国 |
・発売日 | 2019年9月10日(火) |
3.商品名 | 寶「極上抹茶ハイの素」<宇治抹茶> |
〜商品特長〜 | 着色料不使用。 水で割るだけで、甘くない本格的な“抹茶ハイ”がご家庭でも手軽に楽しめる。 |
・品目 | リキュール |
・アルコール分 | 25% |
・容器/容量 | 360ml/壜 |
・梱包 | 12本段ボール箱入 |
・参考小売価格 | 578円(消費税抜き) |
・販売地域 | 全国 |
・発売日 | 2019年9月17日(火) |
4.商品名 | 寶 京都産抹茶のお酒「京都宇治抹茶」 |
〜商品特長〜 | 着色料不使用。2019年2月26日に発売した720ml壜に、お試ししやすい小容量タイプをラインアップ。オンザロックはもちろん、炭酸割りや水割りなどさまざまなアレンジで楽しめる。スイートタイプ。 |
・品目 | リキュール |
・アルコール分 | 12% |
・容器/容量 | (1)500ml/ガラス壜(カートンなし) (2)500ml/ガラス壜(カートン入り)(3)300ml/ガラス壜(カートンなし) (4)300ml/ガラス壜(カートン入り) |
・梱包 | (1)・(2)6本段ボール箱入/(3)・(4)12本段ボール箱入 |
・参考小売価格 | (1)818円 (2)900円 (3)500円 (4)550円(いずれも消費税抜き) |
・販売地域 | 全国 |
・発売日 | 2019年9月10日(火) |
※商品情報・パッケージデザインは、一部変更になる可能性がございます。
消費者の方からのお問い合わせ先/お客様相談室 075-241-5111(平日9:00~17:00)
- ・ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。最新の情報と異なることがありますのでご了承ください。
- ・商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
宝酒造株式会社は、本格的な“抹茶ハイ”が飲食店とご家庭で手軽に楽しめる「抹茶アルコール飲料」を、全国で新発売します。
6月25日(火)の寶「宝焼酎の宇治抹茶のお酒」900mlペットを皮切りに、9月より順次、“同”360ml壜、寶「極上抹茶ハイ」350ml缶、寶「極上抹茶ハイの素」<宇治抹茶>360ml壜、寶 京都産抹茶のお酒「京都宇治抹茶」500ml・300ml壜を新発売します。
近年、抹茶は世界的に大変な話題を集めています。スイーツや飲料において抹茶を使用した商品が多数発売され、抹茶に特化した専門店も登場しています。そのような抹茶人気を背景に、飲食店でも甲類焼酎などのお酒を抹茶で割った“抹茶ハイ”が広がりを見せ、ご家庭においても自分で“抹茶ハイ”を作って楽しむ方が増えつつあります。
この流れを受け、当社では、“抹茶ハイ”を飲食店とご家庭で手軽にお楽しみいただける「抹茶アルコール飲料」を、新たに発売します。そして、ドライタイプやスイートタイプ、味わいの濃淡、簡便性などの観点から豊富にラインアップすることで、多様なお客様ニーズに対応いたします。
当社の「抹茶アルコール飲料」は、ベースとなるアルコールに独自の“樽貯蔵熟成焼酎”※を使用しています。また、原材料に日本有数の茶所である京都の宇治抹茶を使用、独自技術により着色料を用いることなく抹茶の色調と風味の保持を可能にしました。“樽貯蔵熟成焼酎”ならではの芳醇な深みと宇治抹茶本来の豊かな風味が味わえる本格的な“抹茶ハイ”は、食中酒としてはもちろん、お酒だけでもお楽しみいただけます。
当社では、甲類焼酎トップメーカーならではのこだわりの焼酎を使用し、独自の抹茶技術を駆使した商品を新たに発売することで、話題を喚起するとともに、「抹茶アルコール飲料」という新市場を創造し、ソフトアルコール市場の更なる活性化に努めてまいります。
※ 宮崎県高鍋町にある「黒壁蔵」という当社焼酎工場で製造。樽で貯蔵した焼酎で、約85種類・約2万樽を保有し、目指す味わいに向け商品ごとに配合をかえてブレンドしている。