ニュースリリース2009年3月2日
- 〜 「手づくり本格芋焼酎<原酒>プロジェクト」から生まれたこだわりの芋焼酎 〜
- 手づくり本格芋焼酎「綴(つづり)」<原酒> 新発売
- TaKaRaオンラインショップ「宝こだわり酒蔵」にて1,500本限定発売

手づくり本格芋焼酎「綴」<原酒>(焼桐箱入り)
【商品概要】 | |
商品名 | 手づくり本格芋焼酎「綴」<原酒> |
品目 | 単式蒸留しょうちゅう(本格焼酎) |
原材料 | さつまいも・米麹 |
アルコール分 | 36% |
容量/容器 | 1.8L/茶フロスト壜(焼桐箱入り) |
価格 | 8,400円(消費税・送料込み) |
販売数量 | 1,500本 |
販売方法 | 通販ルート限定(予約販売) <TaKaRaオンラインショップ「宝こだわり酒蔵」URL> http://shop.takara.co.jp/sake/ |
予約開始日 | 平成21年3月10日(火) |
消費者の方からのお問い合わせ先/お客様相談室 075-241-5111(平日9:00~17:00)
- ・ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。最新の情報と異なることがありますのでご了承ください。
- ・商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
当社では昨年3月より、少量生産だからこそ可能な、原料とつくりに徹底的にこだわった芋焼酎を目指す「手づくり本格芋焼酎<原酒>プロジェクト」を進めてきました。本プロジェクトでは、お客様の「安全・安心」に対する意識の高まりにお応えするため、原料となる芋の育成から商品が完成するまでのプロセスをホームページにて公開しています。
今回発売する“手づくり本格芋焼酎「綴」<原酒>”は、主原料に宮崎ベジタブル・ファーム(宮崎県宮崎市)※1で栽培した、さつまいもの一品種である「黄金千貫(こがねせんがん)」を使用し、神酒造(鹿児島県出水市)※2で製造された本格芋焼酎です。手づくりの黒麹※3を使用し、仕込みから貯蔵まで甕を用いた伝統的な製法にこだわることで、芳醇でまろやかな味わいを実現しています。芋本来の甘い香りと、口に含んだ後のやわらかな余韻もお楽しみいただけます。
力強い筆文字でデザインした商品名の「綴」には、約1年間のプロジェクトに関わってきた多くの人たちと、お客様の想いが綴られる焼酎でありたいという願いを込めています。
また、手切り※4の手法を用いた和紙ラベルに、手書きのシリアルナンバーを記載することで、手づくり感と本格感を演出しています。ご予約いただいた方には、杉の間伐材※5で作った木札にお客様のお名前などを印刷し、焼桐箱に入れてお届けします。
当社では、TaKaRaオンラインショップ「宝こだわり酒蔵」を通じて、希少性の高い商品を提供しています。今回、“手づくり本格芋焼酎「綴」<原酒>”を数量限定で発売することで、オンラインショップのラインナップを強化するとともに、お客様に安全で安心していただける「こだわりのお酒」を提供してまいります。
◆「手づくり本格芋焼酎<原酒>プロジェクト」の概要や
現在の甕貯蔵の様子などは当社ホームページに公開しています。
http://shop.takara.co.jp/html/tedukuriimo/index.html
※1 宮崎ベジタブル・ファーム
「有限会社 宮崎ベジタブル・ファーム」(所在地:宮崎県宮崎市/代表:金子 亨)
農産品の生産・加工及び販売を行う農業生産法人。平成18年に建設業から農業生産法人に転業し、企業型農業に
取り組んでいる。
※2 神酒造
「神酒造株式会社」(所在地:鹿児島県出水市/社長:神 孝輔)
明治5年創業の歴史ある焼酎蔵。鹿児島下の焼酎鑑評会で過去3回1位受賞。代表銘柄に「千鶴」「いも神」「黒甕」など
がある。
※3 手づくり麹
麹蓋(こうじぶた)を用い、自然の換気と通気のみで温度や湿度を調整し、手入れ攪拌によって製造した麹
※4 手切り
折り目をつけた部分に水に浸け、人の手によって1枚ずつ裁断していくラベル製作の手法
※5 間伐材
森林の成長過程において、密集化する立木を間引く過程で発生する木材