1おうちでお米づくり体験
「おうちで田んぼ体験キット」を使って、
稲の芽出しから収穫までのお米づくりを体験しよう!

「おうちで田んぼ体験キット」によるお米づくりの流れ
4月~5月
田んぼの学校オンラインの教材である「おうちで田んぼ体験キット」を送付します。
キットに同封されている「バケツ稲づくりマニュアル」や、「おうちで田んぼ体験(バケツ稲)」を参考に、お米づくりをスタートしてください。

「田んぼの学校オンライン」は、2024年4月30日をもって、終了いたします。
長い間ご視聴いただき、ありがとうございました。
『田んぼの学校オンライン』は、実際の田んぼで開催している宝酒造「田んぼの学校」を自宅で疑似体験できるプログラムです。
田んぼの学校オンラインでは、「おうちで田んぼ体験キット」を使った自宅でのお米づくり体験をサポートするとともに、農家での稲作の様子や田んぼ周辺の自然が観察できる動画を配信しています。
※2023年度の宝酒造「田んぼの学校」は、<田植え編><草取り編><収穫編>の全3回です。
「おうちで田んぼ体験キット」を使って、
稲の芽出しから収穫までのお米づくりを体験しよう!
田んぼの学校オンラインの教材である「おうちで田んぼ体験キット」を送付します。
キットに同封されている「バケツ稲づくりマニュアル」や、「おうちで田んぼ体験(バケツ稲)」を参考に、お米づくりをスタートしてください。
お米はどんなところでどうやって作られるの?
「農家でのお米づくり」や「田んぼ周辺の生き物たち」の動画を観て、普段は知ることのできない田んぼや自然について学びましょう。