だしと本みりんを合わせ、あっさりしていながらコクのある甘辛味に。つややかな照りも食欲をそそります。
(2人分)
●なす…2コ(160g)
●たまねぎ…1/2コ(100g)
●合いびき肉…150g
●だし…カップ3/4(150㎖)
【A】
・しょうゆ…大さじ2
・タカラ本みりん…大さじ2
【水溶き片栗粉】
・片栗粉…小さじ2
・水…小さじ2
●粉ざんしょう…少々
●サラダ油
(1) なすはヘタを除き、縦半分に切る。斜めに2〜3o間隔で浅く切り目を入れて味をしみやすくし、長さを3等分に切る。たまねぎは4等分のくし形に切る。【A】は混ぜ合わせておく。
(2) フライパンにサラダ油大さじ1+1/2とひき肉を入れ、よくほぐしてから中火にかけて炒める。肉がパラパラになって脂が出てきたら、なすとたまねぎを加え、なすに肉の脂を吸わせながら5分間ほど炒める。
(3) 強火にして【A】を加え、5分間ほど煮て火を止める。【水溶き片栗粉】をよく混ぜて回し入れ、全体に混ぜ合わせてとろみをつける。再び火にかけ、フツフツとしたら火を止める。器に盛り、粉ざんしょうをふる。
※京 名料理人に学ぶ 日本料理教室 宝酒造株式会社・NHK出版「きょうの料理」テキスト共同企画より抜粋