トップページ >  お客様相談室 >  Q&A一覧

に関するよくいただくご質問

(134件)を表示しています。

    砂糖大さじ1(15ml)の代わりに本みりんを使うには、どのくらいの本みりんが必要ですか?

    砂糖大さじ1と同じぐらいの甘さの目安としては、 本みりん大さじ約1.5杯必要です。
    しかしながら、本みりんのもち米から生まれる糖分の甘さは、砂糖の甘さとは質が異なります。
    本みりんは、複雑な糖分やうまみ成分を含み、上品な甘さと共に深い味わいに仕上がります。


    ●ご参考:「重さを量って、同じぐらいの甘さにするには・・・?」
     砂糖1に対して、本みりんは約3倍必要です。
     例えば、砂糖10gの代わりとして、本みりん30g必要です。


     砂糖と本みりんでは、比重が異なります。
     〈大さじ1杯(15ml)当たりの重さ〉
      砂糖  ・・・約  9g   
      本みりん・・・約18g


    このため、容積比での「砂糖大さじ1杯:本みりん大さじ1.5杯」は、重量比に換算すると「砂糖1:本みりん3」となります。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    本みりんには、どのような調理効果がありますか?

    本みりんで料理をすると、おいしそうなてりとつやが出て、料理にまろやかな甘みとコクを与えます。
    また、肉や魚の生臭みを消したり、素材に味がよく浸み込む効果などがあります。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「煮切りみりん」とは、何ですか?

    「煮切りみりん」とは本みりんを単独、または他の調味料とともに加熱して、アルコール分を飛ばしたものです。
    煮切りみりんはめんつゆやタレのほか、お菓子づくりのシロップとして使うことができます。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    本みりんは、料理をしているときに、いつ入れると良いですか?

    本みりんには、甘味を付与する複雑な糖や、コクを付与するアミノ酸に加えて、アルコールが含まれております。
    本みりんを最初に入れるとアルコールの働きが最大限活かされて、煮崩れを防ぐ、生臭みを消す、味のしみ込みをよくするといった様々な調理効果を発揮します。
    ただし、てり・つやをつけるという調理効果に関しては、最後にもう1度入れることで一層つやよく仕上がります。
    1回で入れる場合は、アルコールの調理効果が十分発揮されるように、最初に入れていただくのがおすすめです。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    本みりんにアレルギー物質は使われていますか?

    食品衛生法において、アレルギーを起こしやすい食品の中で、表示が義務付けられている8品目(※1)、ならびに、表示が推奨されている20品目(※2)は使用しておりません。


    (※1)卵、乳、えび、かに、小麦、そば、落花生、くるみ
    (※2)アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    子供が食べる料理にアルコールの含まれた本みりんを使っても大丈夫ですか?

    アルコールは加熱することで徐々に蒸発しますので、十分加熱する料理ですとアルコールは飛んで残りません。
    ただし、和え物など、熱を加えずそのまま使う料理などでは、あらかじめ、本みりんを加熱して煮切っていただくことをおすすめします。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    本みりんのカロリーは、大さじ1杯でどのくらいですか?

    本みりんの種類によって若干異なります。主な製品の大さじ1杯(15ml)当たりのカロリーは以下の通りです。
     ・タカラ本みりん「純米」国産米100%
      42kcal
     ・タカラ本みりん
      42kcal
     ・タカラ本みりん「国産米100%」米麹で甘味まろやか
      40kcal
     ・タカラ本みりん「醇良」
      40kcal

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    本みりんは、開封後の賞味期限はどのくらいですか?

    開封後は、賞味期限にかかわらず、 なるべく早くお使いください。
    開封後の賞味期限は、ご使用方法や保管状況によっても異なりますが、キャップをしっかり閉めて冷暗所に保管し、1〜2カ月を目安に使い切るようおすすめしています。
    1〜2カ月以上経っても、味や香りに違和感がなければお使いいただけます。
    また、使用期間にかかわらず、本みりんが白く濁ったり、味や香りに違和感がある場合は、ご使用をお控えください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    本みりんの色が茶色く変色していますが、もう使えないですか?

    本みりんが着色しても、品質や調理効果には問題ありませんので安心してお使いください。
    本みりんは、もち米・米こうじ・醸造アルコール・糖類などを原材料にして、長期間(30〜40日間)熟成させて製品化されています。その製造工程において、様々な「糖」と「アミノ酸」が生成されます。
    本みりんの色が濃くなるのは、本みりんに含まれる糖とアミノ酸が絶えず、少しずつ結びつく反応(メイラード反応)によるもので、豊富な糖とアミノ酸を含んだ本みりんならではの現象です。この反応は保管場所の温度が高いほど着色も早く進みます。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「本みりん」と「みりん風調味料」の違いは?

    本みりんは、もち米、米麹に醸造アルコール(または焼酎)を仕込んでできたもろみを、じっくり熟成して造り、一般的にアルコール分を12〜14%含みます。酒税法上の酒類に該当します。
    みりん風調味料は、水あめ、発酵調味液、醸造酢、酸味料などを混合して造り、アルコール分は1%未満となっています。食品の区分となります。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    本みりんの保存方法を教えてください

    本みりんには約12.5〜14.5%のアルコールが含まれており、アルコールの保存能力により常温で保存しても傷みにくいです。
    ただし、キャップがしっかりと締まっていないとアルコール分が徐々に低下しますので、保管の際はご留意ください。
    また、高温で保存したり紫外線に当たりますと、本みりんの風味に影響を与えますので、できるだけ直射日光のあたらない冷暗所(冷蔵庫である必要はない)で保存してください。
    冷蔵庫で保管される際は、冷えすぎると本みりんに含まれる糖が白く結晶化することがあります。品質に影響はなく、温めれば元に戻りますのでご安心ください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    本みりんのキャップに白いザラザラができましたが、これは何?

    白いザラザラは、エキス分(糖分など)の結晶です。
    本みりんには約45%のエキス分が含まれているため、キャップの口についたアルコールと水分が蒸発すると、残ったエキス分が白く結晶することがあります。
    この結晶は、温めると溶けます。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    冬になると、本みりん(1升瓶)のキャップが固く開けにくくなるのは、なぜですか?

    本みりんのキャップとビンの間に、本みりんが付着し、本みりんが徐々に乾燥することによって、キャップとビンを固着させます。 これによって、キャップが開けにくくなることがあります。
    このような時には、お湯で温めたタオルなどを使って、キャップを温めますと固まっていた成分が溶けて、開けやすくなります。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    料理のための清酒・本みりんの紙パックは、牛乳パックと同じようにリサイクルに出せますか?

    牛乳パックと一緒にリサイクルできません。
    本みりんの紙パック(酒パック)は、本みりんの品質保持のために光を遮断できるアルミを使用していますので、アルミを使用していない牛乳パックと一緒にリサイクルに出すことはできません。
    分別方法は、自治体によって異なりますので、各々の自治体にお尋ねください。


    <飲料用紙パックマーク>
    ・アルミなし紙パックにつけられる(牛乳パックなど)

    <紙製容器包装マーク>
    ・紙製の容器包装に表示されるマーク(酒パックなど)
    ・内側にアルミが張られている紙パックは、こちらが表示される

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    本みりん(もしくは、料理のための清酒)は、どのような料理に使えますか?

    本みりんや料理のための清酒には様々な調理効果がありますので、和風に限らず、幅広くいろいろな料理にお使いいただけます。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    本みりん(もしくは、料理のための清酒)広口&細口キャップは、どのようにして開けるのですか?

    (1)「あけくち」からフィルムをはずします。
    (2)キャップに「広口」と書かれている下にある「出っ張り(蝶番)」を押し上げて、広口キャップを開けます。
    (3)中栓を引き抜きます。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    料理のための清酒は、食塩が入っていますか?

    料理のための清酒は食塩を使用しておりません。そのため、できあがった料理には余分な塩味がつかず、素材のうまみが引き立ちます。
    一方、料理酒には加塩タイプのものもあり、原材料に約2〜3%の食塩が含まれています(海水と同程度)。これらは、料理に使う際の塩加減に注意が必要です。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    料理のための清酒には、どのような調理効果がありますか? 

    料理のための清酒で料理をすると、料理にコクやうまみを与えます。
    また、素材を柔らかく仕上げたり、肉や魚の生臭みを消す効果などがあります。
    食塩ゼロなので、料理に余分な塩味をつけることもございません。

     

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    料理のための清酒は、料理をしているときに、いつ入れると良いですか?

    一番最初に入れていただくと、「生臭みを消す」「味のしみ込みをよくする」といったアルコールによる調理効果がより発揮されます。
    「さ+さしすせそ」と覚えてください。


    ※さ(酒)+さ(砂糖)し(塩)す(酢)せ(しょうゆ)そ(みそ・その他)

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「料理のための清酒」と「飲む清酒」は、何が違うのですか?

    料理のための清酒は、タカラ独自の酵母の働きにより、飲む清酒と比べると「有機酸」や「うまみ成分(コハク酸)」が多く含まれるため、素材の生臭みを消す効果やコクとうまみを与える効果に優れています。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    料理のための清酒の色が黄ばんでいますが、使っても大丈夫ですか?

    通常の保管状態であれば、品質や調理効果には問題ありませんので安心してお使いください。
    清酒は米と米こうじを主な原料として、アルコール醗酵を経て造られます。
    そうして造られた清酒には様々なうまみ成分が含まれており、その液色は無色透明ではなく、もともと少し色がついています。
    そして、その清酒に含まれる様々なうまみ成分は温度や光と反応することで色がつく性質を持っています。
    タカラ「料理のための清酒」は特にうまみ成分などが豊富な酒質であるため、光、温度の影響により液の着色が進行することがあります。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    料理のための清酒を開封し、しばらく使っているとお酒が白く濁ってきましたが、大丈夫ですか?

    開封後に、空気中の雑菌が入り、お酒の中で繁殖すると、お酒が白く濁ったり、腐敗臭がします。
    そのような場合は、お酒が傷んでおりますので、ご使用はお控えください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    料理のための清酒の保存方法を教えてください。

    タカラ「料理のための清酒」は料理をおいしくする有機酸・うまみ成分などの成分が豊富な品質です。
    高温で保存したり紫外線に当たると風味に影響を与えますので、直射日光を避け、常温保存してください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    この商品は、どこで製造されたものですか?

    お手元の商品の製造所固有記号から、製造工場をご確認いただけます。
    製造所固有記号は、ラベルもしくは容器に記載しています。

    「+」の後ろに記載しているアルファベットをご確認ください。

    一覧にない製造所固有記号は、お客様相談室まで、お電話(0120-120-064 土日祝日を除く 9時〜17時)
    もしくは問合せフォームにてお問合せください。

    【製造所固有記号一覧】
    ・D:松戸工場(千葉県松戸市)
    ・Y:楠工場(三重県四日市市)
    ・FC:伏見工場(京都府京都市)
    ・H:白壁蔵(兵庫県神戸市)

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    本みりんの「糖類」とは何ですか

    とうもろこし等の農作物から作った糖類です。
    味を調整するために使用しています。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    本みりんの「醸造アルコール」とは何ですか

    醸造アルコールは、サトウキビから醗酵して作られたアルコールです。醸造アルコールは、本みりんを製造するうえで欠かせない原材料です。もち米に米麹を合わせた後、醸造アルコールを加え糖化・熟成させることで、独特の風味と香りがつくりだされます。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「料理のための白ワイン、赤ワイン、紹興酒、料理がうまくなる紹興酒」賞味期限がありませんがいつまで使えますか(未開栓)

    アルコール度数が約12%と高く、比較的品質の安定した製品ですので、賞味期限は設定はございません。しかしながら、未開封の状態でも、保管状態によっては、徐々に風味が変化することも考えられますので、お早めにお使いいただくことをおすすめいたします。なお、低温保存や長期保存によって、紹興酒の旨味成分由来の沈殿物が発生することがありますが、品質には問題ございません。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    本みりんにグルテンは含まれますか?

    本みりんには、「グルテン(大麦、小麦、ライ麦)」は使用しておりません。
    また、製造工程において、コンタミネーションのおそれもございません。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    料理のための清酒にグルテンは含まれますか?

    料理のための清酒には、「グルテン(大麦、小麦、ライ麦)」は使用しておりません。
    また、製造工程において、コンタミネーションのおそれもございません。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    本みりんに遺伝子組み換え作物は使われていますか?

    主な本みりんの原材料は、「もち米、米麹、醸造アルコール、糖類」です。「もち米、米麹、醸造アルコール」に遺伝子組み換え作物は使用しておりません。「糖類」の原材料に、遺伝子組み換え不分別のとうもろこしを使用しております。
    遺伝子組換え作物を使用していない本みりんをお探しでしたら、「タカラ本みりん<純米>国産米100%」がございます。原材料は、米、もち米、米麹、醸造アルコールです。(原材料に糖類を使用しておりません)。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    賞味期限切れの本みりん(もしくは料理のための清酒)は、使えますか?

    賞味期限が過ぎると味や香りが徐々に落ち、本来の風味ではなくなってしまっている可能性があります。お料理にも影響しますので、賞味期限内にご使用いただくことをおすすめしています。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    料理のための清酒は、開封後の賞味期限はどのくらいですか?

    開封後は、賞味期限にかかわらず、 なるべく早くお使いください。
    開封後の賞味期限は、ご使用方法や保管状況によっても異なりますが、キャップをしっかり閉めて冷暗所に保管し、1〜2カ月を目安に使い切るようおすすめしています。
    1〜2カ月以上経っても、味や香りに違和感がなければお使いいただけます。
    また、使用期間にかかわらず、料理のための清酒が白く濁ったり、味や香りに違和感がある場合は、ご使用をお控えください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    本みりん(もしくは、料理のための清酒)500ML 広口&細口キャップの使用後のはずし方は?

    下記の動画にて案内しています。ご覧ください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    本みりん(もしくは料理のための清酒)1Lペット使用後のキャップのはずし方は?

    下記の動画にて案内しています。ご覧ください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    本みりん(もしくは料理のための清酒)1.8Lペット使用後のキャップのはずし方は?

    下記の動画にて案内しています。ご覧ください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    松竹梅白壁蔵「澪」のネーミングの由来は?

    「澪」とは、浅瀬の水の流れ、船の通った泡の跡という意味です。浅さを低アルコール、泡の跡を発泡酒にたとえ、清酒の新しい流れを作る、という思いを込めて澪と名付けました。そして「MIO」はイタリア語で「私の」という意味があります。
    「私のお酒」と感じていただけるよう、願いを込めています。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    松竹梅白壁蔵「澪」の飲み頃温度は?

    飲み頃温度は、0℃〜5℃がおすすめです。
    0℃前後はすっきりキレのある味わい、5℃前後はお米のやさしい甘味をお楽しみいただけます。
    また、グラスも冷やすとより一層おいしくお召し上がりいただけます。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    松竹梅白壁蔵「澪」〈FROZEN〉パウチを一晩、冷凍庫で冷やしたのですが、凍りません。なぜでしょうか?

    水などでも起こりうる現象「過冷却」の可能性があります。
    液体を充分な時間冷凍保管し、本来液体が個体に変わる温度よりも下がっているのに、凍らない現象です。
    このような場合、冷凍のきっかけを与えると凍りはじめます。冷凍庫で冷やした製品に、以下のいずれかの「強めの衝撃」をお試しいただき、もう一度冷凍庫で冷やしてください。

    【強めの衝撃の例】
    ・容器を横向きにして持ち、約20cm程度の高さから、テーブル等の硬く平らな面にベチャッと落下させる。
    ・指先でピンと強く弾く。
    ・スプーンの丸い背側でパウチを数度叩く。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    松竹梅「天」の二段酵母仕込とは?

    コクをつくる「多酸性酵母」とキレを生み出す「蔵付半兵衛酵母」の2種類の酵母を使用した当社独自の仕込です。
    二段酵母仕込により、うまみのあるコクと後味のよいキレを同時に実現しました。

    もっと知る!!
    松竹梅「天」

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「天」のラベルの文字を書いたのは、誰ですか?

    「天」の文字、デザインの雲の模様を書いたのは、書の大家・榊莫山(サカキ バクザン)氏です。
    暖かみの中にも本格感を演出しました。

    もっと知る!!
    松竹梅「天」

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    松竹梅のカロリーはどのくらい?

    主な製品の100ml当りのカロリーは以下の通りです。
     ・上撰松竹梅
      106kcal
     ・特撰松竹梅<大吟醸>
      106kcal
     ・特撰松竹梅「山田錦」<特別純米>辛口
      98kcal
     ・松竹梅「天」
      92kcal

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    蔵付き半兵衛酵母とは?

    当社酒蔵で長年育まれた酵母です。
    当社のある、酒どころ伏見竹中町は安土桃山時代に軍師「竹中半兵衛」の一族の屋敷があったことに由来しており、松竹梅の蔵付き酵母は、この名軍師の名にちなんでいます。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    日本酒の賞味期限はどれくらいですか?

    日本酒は、賞味期限の設定はありませんが、一般の日本酒は、開栓前なら製造年月から約1年間はおいしくご賞味いただけます。純米酒は約10ヶ月、生酒は約半年となっています。
    この期間を過ぎますと、徐々に風味は変化していきますが、飲めなくなるわけではなく、飲用されましてもお体に差し障るということはありません。
    年月の経った日本酒を「ひねた味」と表現し、好まれる方もいらっしゃいます。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    松竹梅を開封し、しばらく飲んでいるとお酒が白く濁ってきましたが、大丈夫ですか?

    開封後に、空気中の雑菌が入り、お酒の中で繁殖すると、お酒が白く濁ったり、腐敗臭がします。
    そのような場合は、お酒が傷んでおります。飲まないでください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    日本酒の保存方法を教えてください。

    日本酒は、高温で保存したり紫外線に当たると風味に影響を与えますので、直射日光を避け、冷暗所に保存してください。


     

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    お酒に入っている金箔は、飲んでも大丈夫ですか?

    金箔は、お酒と一緒にお飲みいただいても大丈夫です。
    金箔は、安定した金属ですので、体内で吸収されることはなく、そのまま体外へ排泄されます。
    お酒に入っている金箔は、工芸用の金箔とは異なり厚生労働省で認可された食品添加物です。
    お祝い事などに、金箔の華やかな演出をお楽しみください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「吟醸酒」、「純米酒」、「本醸造酒」は、どのようなお酒ですか?

    吟醸酒、純米酒、本醸造酒は、「特定名称酒」と呼ばれ、法律によって原料や製造方法等が定められています。


    吟醸酒
    精米歩合60%以下の米を原料に使用し、低温でじっくり醸造する「吟醸造り」で造られたお酒です。
    吟醸酒は、リンゴやバナナの香りを思わせるような華やかな香り(吟醸香)がお楽しみいただけます。
    フルーティーな香りを楽しむために冷やして飲むのに適しています。


    純米酒
    米と米こうじから造られたお酒です。
    純米酒は、醸造アルコールを添加しないので、米の旨みを引き出した、濃厚な味わいを楽しむタイプのお酒です。


    本醸造酒
    精米歩合70%以下の米、米こうじ、醸造アルコールを原料として造られたお酒です。
    本醸造酒は、味がすっきりとして爽やかで、飲みやすい味わいになります。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「精米歩合」とは何ですか?

    精米歩合とは、精米前の玄米に対する精米後の白米の重量の比率を表したものです。
    例えば、精米歩合60%というときには、玄米の表層部を40%削り取ることをいいます。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「日本酒度」とは何ですか?

    日本酒度とは、清酒の比重を表す指標で、お酒の甘辛の目安となる数値です。
    糖分が多い酒は比重が大きいので、日本酒度がマイナスになり、マイナスになるほど甘口になります。
    反対に糖分が少ないお酒は比重が小さいので、日本酒度がプラスになり、プラスになるほど辛口のお酒になります。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「酸度」とは何ですか?

    酸度とは、清酒に含まれる有機酸(クエン酸、リンゴ酸、コハク酸、乳酸など)の総量を表す指標です。
    酸度が高いと、酸味が多いことを示し、酒のキレや辛さに影響を与えます。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    カップ酒のキャップの開け方を教えてください


         (1)ビンをしっかり固定して、リングを手前に引いてください。


         (2)上方向にゆっくり引き上げてください。

         ※切り口で指を怪我しないようご注意ください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    金箔入りのお酒に「電子レンジで温めないでください」と注意書きがあるのはなぜですか?

    金箔は金属ですので、アルミ箔などと同様に、電子レンジの電波に反応して火花が発生する可能性がありますので、ご使用をお控えいただくよう注意書きをしています。
    金箔入りのお酒を温める時は、湯煎などレンジ以外の方法で温めてください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    松竹梅<こもかぶり>化粧樽(1.8L)の中は樽ですか?鏡開きはできますか?

    こもかぶり(1.8L)の中は、ガラス瓶です。鏡開きはできません。
    鏡開きができるのは、18L以上の木樽のみです。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    日本酒は、開封後はいつまで飲めますか?

    開封後はしっかり栓を閉めて冷暗所で保管し、できるだけ早めにお飲みください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    豪快はどこで買えますか?

    松竹梅「豪快」の商品は、すべて業務用ルート限定品で、飲食店様でのみお楽しみいただける商品でございます。
    そのため、店頭ではお買い求めいただけません。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    樽詰めの商品は注文できますか?発注から納品までどのくらい時間が必要ですか?

    本荷樽は、ご使用の日に樽の香りがちょうどいいように調整して詰口を行う受注生産になりますので、ご注文から納品までに7〜10日間は要します。(年末年始のご注文はさらに時間を要します。)
    ご希望される日に納品させていただくためにも、出来るだけ早く、お酒屋さんにご注文をお願いします。
    直接のご注文はお受けしておりません。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    焼酎(ホワイトリカー)に賞味期限はありますか?

    焼酎に賞味期限の設定はございません。
    焼酎やウイスキーなどの蒸留酒は、清酒やワインなどの醸造酒と異なり、時間経過による品質の劣化が起こりにくいためです。
    未開栓の状態で、焼酎が傷むことはありませんが、長期にわたって高温で保管された場合、風味が変化することもございます。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    焼酎にプリン体は含まれていますか?

    焼酎にプリン体は含まれておりません。
    焼酎は蒸留酒であり、原材料を発酵させた後に蒸留してできたお酒です。
    この蒸留の段階で、エキス分は除去され、プリン体も除去されます。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    焼酎のカロリーはどのくらい?

    焼酎のカロリーは、アルコール由来のカロリーのみです。
    100ml当りのカロリーは、以下のとおりです。
    ・20度 111kcal
    ・25度 139kcal
    ・35度 195kcal

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    果実酒の季節で「柿の渋抜き」はできますか?

    (1)柿はきれいに洗い、水分をふき取ります。
    (2) 浅めの容器にホワイトタカラ「果実酒の季節」を入れ、ヘタの部分に果実酒の季節を10秒程度浸します。
    (3) 柿を1個ずつ新聞紙に包みます。
    (4)広口びん(またはビニール袋)に、新聞紙で包んだ柿をへたの部分を上にして入れ、全体に霧吹きで果実酒の季節をかけます。
    (5)広口びんのフタをし、空気がもれないようにすると、10日ぐらいで甘くなります。
    ※柿の種類や状態、保管温度によって、渋が抜けるのに5日以上かかることがあります。




    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「焼酎甲類」と「焼酎乙類」の違いは何ですか?

    焼酎は蒸留という工程を経て製造しますが、使用する蒸留機によって「焼酎甲類」と「焼酎乙類」に分類されます。
    焼酎甲類は、穀類やさとうきび等の農産物を発酵させ、連続式蒸留機で蒸留することにより、純粋なアルコールに近いスッキリした味わいとなります。ロックやストレートはもちろん、お茶割りやジュース割りなどもお楽しみいただけます。
    焼酎乙類は、穀類、芋類等を発酵させ、単式蒸留機で蒸留されるため、原料の持つ風味が残る、こくのある個性的な味わいに仕上がります。
    芋、麦、米を原料とした焼酎が多く製造されています。

    もっと知る!!
    こだわりの焼酎

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「ホワイトリカー」とは、何ですか?

    ホワイトリカーは、「焼酎」のことです。
    酒税法上の分類では、ホワイトリカー(1)は「焼酎甲類」、ホワイトリカー(2)は「焼酎乙類」と定められています。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「甲乙混和」とは、どのような焼酎ですか?

    甲類焼酎と乙類焼酎をブレンドしたものです。
    ブレンドする比率が甲類焼酎の方が多い場合は「焼酎甲類乙類混和」、乙類焼酎の方が多い場合は「焼酎乙類甲類混和」となります。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    焼酎の「25%」と「25°」は、同じですか?

    25%と25°は同じです。
    どちらも100mlの焼酎の中に、アルコールが25ml含まれています。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「純」のおすすめの飲み方を教えてください

    ソーダの泡が弾ける時に、樽貯蔵熟成酒の自然な甘みと軽やかな香りが広がる「純ハイボール」がおすすめです。
    また、「純」の美味しさをお好みの飲み方でお楽しみください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「極上宝焼酎」のおすすめの飲み方を教えてください

    極上宝焼酎は、「ロック」や「水割り」で飲んだ時はまろやかに、チューハイベースとした時は、割り材の味を活かしながら、焼酎の味わいをしっかり感じていただだけます。
    また、「お茶割り」もオススメで、お茶の甘さや香りが強まり、ふくらみのある飲み口をお楽しみ頂けます。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「樽が香る宝焼酎」のおすすめの飲み方を教えてください

    はじける泡が、樽由来の香りをさらに引き立てる「樽が香る宝焼酎ハイボール」がおすすめです。
    また、「水割り」や「ロック」も、樽の香りと味わいをお楽しみいただけます。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「宝焼酎 Legend」のおすすめの飲み方を教えてください

    樽貯蔵熟成酒由来の芳醇でまろやかな味わい、深いコクと豊かな香りをお楽しみいただける「ロック」と「ハイボール」がおすすめです。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「一刻者」のおすすめの飲み方を教えてください

    「ロック」「お湯割り」「炭酸割り」「水割り」「前割り」がおすすめです。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「知心剣」のおすすめの飲み方を教えてください

    「水割り」がおすすめです。
    また、「知心剣」の美味しさをお好みの飲み方でお楽しみください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「知心剣」のネーミングの由来は?

    「しらしんけん」は大分の方言で「一生懸命」のことです。
    造りに真摯に取り組む姿勢を「知」・「心」・「剣」で表現しました。
    「剣が如く、心を磨き、己を知る」
    「一点の曇りなく剣を磨くように、心を磨き、自己を知ることで自己を高めていく」という匠の強い信念をもって、「しらしんけん」造りにこだわった麦焼酎です。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「十割」のおすすめの飲み方を教えてください

    「ロック」や「そば湯割り」がおすすめです。
    そば以外の原料を一切使用しない、そば本来の爽やかな香りとおだやかな甘みをお楽しみください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「十割」のネーミングの由来は?

    そばの実は非常に種皮が硬く、また、蒸すと表面の粘性が高くなり過ぎる性質があり、麹菌の付着と菌糸の生育が難しいといされています。
    独自技術により、この“そば麹”の製造に成功しました。
    この“そば麹”を使用することで、今までにない、そば原料100%のそば焼酎が実現いたしました。
    それが、そば焼酎「十割(とわり)」です。
    他の原料の風味が邪魔しない、そば本来の爽やかな香りとおだやかな甘みをお楽しみいただけます。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「よかいち」のラベルの文字を書いたのは、誰ですか?

    「よかいち」のラベルの書と書画を書いたのは、書の大家・榊莫山(サカキ バクザン)氏です。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    焼酎(ホワイトリカー)35°は、「梅干」にも使えますか?

    梅干しを漬ける時に、梅干を漬ける前の梅の実の消毒や、容器の消毒にお使いいただけます。
    また、減塩梅干を作る時にもご利用いただけます。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    果実酒のレシピには、なぜ「ぶどう」がないのですか?

    自ら消費するためであっても、ぶどう(やまぶどうも含む)を果実酒の原料に使用することは、酒税法で禁止されています。同様に、米、麦、トウモロコシ等の穀類の使用も禁止されています。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    果実酒(梅酒)の作り方を教えてください

    梅酒の作り方を下記のサイトでご案内しております。
    また、季節の果物を使って果実酒をお作りいただけます。是非一度お試しください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    しぶぬき職人を使って柿の渋抜きをしました。5日間で渋がぬけないのは、なぜですか?

    柿は、柿の種類や大きさ、収穫年度、熟し具合などによって渋の強さが異なり、さらに、渋抜きをする方法(しぶぬき職人をつける量、保管温度など)によっても渋が抜ける日数は異なります。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    しぶぬき職人を使って、柿の渋抜きをする方法を教えてください

    (1) 柿は、きれいに洗い、水分をふき取ります。
    (2) しぶぬき職人を浅い容器に入れ、柿のヘタ部分を10秒程度浸します。
    (3) 柿のヘタ部分を上にして、ビニール袋に入れ、空気を抜いて密閉します。
    (4) 直射日光の当たらない温かい部屋(15〜20℃)に約5日程度置きます。
    ※柿の種類や状態、保管温度によって、渋が抜けるのに5日以上かかることがあります。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「しぶぬき職人」は、飲めますか?

    しぶぬき職人は、お飲みいただけます。一般的な甲類焼酎のアルコール度数が高いものとお考え下さい。
    アルコール度数が高いので、水や炭酸、ジュースなどで割ってお楽しみください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「しぶぬき職人」は、何個の柿の渋が抜けますか

    柿の大きさや渋の強さにもよりますが、360mlであれば、柿 50個〜60個、600mlであれば、柿 90個〜100個の渋抜きができます(柿1個につき、しぶぬき職人 6〜7mlが目安)。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「果実酒の季節」は、飲めますか?

    果実酒の季節は焼酎ですので、お飲みいただけます。
    アルコール度数が高いので、水や炭酸、ジュースなどで割ってお楽しみください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「宝焼酎」と「極上宝焼酎」の違いを教えてください

    どちらも、連続式蒸留機で何度も繰り返して蒸留し、不純物を取り除た「ピュアなアルコール」と大麦やトウモロコシ等を原料にした「樽貯蔵熟成酒」をブレンドすることで、すっきりとしながらも、飲み飽きしないまろやかな味わいをお楽しみいただけます。極上宝焼酎は、樽貯蔵熟成酒を3%ブレンドしており、すっきりとしていながら、芳醇でまろやかな口当たりのひとクラス上の宝焼酎です。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「宝焼酎」と「宝焼酎 純」の違いを教えてください

    どちらも、連続式蒸留機で何度も繰り返して蒸留し、不純物を取り除た「ピュアなアルコール」と大麦やトウモロコシ等を原料にした「樽貯蔵熟成酒」をブレンドすることで、すっきりとしながらも、飲み飽きしないまろやかな味わいをお楽しみいただけます。宝焼酎純は、厳選した11種類の樽貯蔵熟成酒を13%の黄金比率でブレンドした、まろやかで口当たりのよいワンランク上の甲類焼酎です。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    焼酎は、開封後はいつまで飲めますか?

    焼酎は、アルコール度数が高く品質が安定しておりますので傷みにくいですが、開封後はしっかり栓を閉めて冷暗所で保管し、できるだけ早めにお飲みください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    果実酒の季節は容器の消毒に使えますか?

    容器の消毒にお使いいただけます。
    まずは、容器やフタを温かいお湯で十分洗ってください。その後「果実酒の季節」を適量、容器の中に入れ、フタをして容器を軽く振ってください。そして、容器全体に果実酒の季節が行き渡ったら、消毒用に用いた焼酎は取り出してください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    20度や25度の甲類焼酎は、果実酒づくりや梅酒づくりに使えますか?

    お勧めできません。
    アルコール度数が高いほど、アルコールの力で「浸透圧の原理」による素材のエキスの抽出が強く、できあがった梅酒の保存性も高くなります。
    20度や25度などアルコール度数が低い焼酎は、果物や梅のエキスがでにくく、できあがった梅酒のアルコール度数はさらに低くなり傷みやすくなります。そのため35度のホワイトリカー(焼酎)がおすすめです。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「果実酒の季節」の紙パックに、作った果実酒を保存できますか?

    紙パックは、繰り返し使用することは想定しておりませんので、紙パックの再利用はお控えください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    宝焼酎のパックとペットの中身は同じですか?

    宝焼酎のパックとペットは、同じアルコール度数でしたら同じ中身です。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    宝焼酎のラベルの真ん中に書かれている大きな文字は何と読むのですか?

    宝という漢字の旧字体「寶」をデザイン化したもので「タカラ」と読みます。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「果実酒の季節」や「しぶぬき職人」で柿の渋抜きをするとき、渋が抜けるのにどのくらい日数がかかりますか?

    柿に吹きかけてから、果実酒の季節は10日程度、渋抜き職人は5日程度で渋が抜けます。アルコール度数が35度の「果実酒の季節」より、アルコール度数が47度とより高い「しぶぬき職人」のほうがより早く渋が抜けます。
    温度が低いと渋の抜け方が遅いので、室温(15〜20℃)で保存してください。また、柿の品種によっても抜け方に差があります。


     

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    焼酎(ホワイトリカー)は料理にも使えますか?

    お料理にお使いいただけます。
    アルコールの作用によって、「生臭みを消す」「味のしみ込みをよくする」「保存性をよくする」といった効果が期待できます。
    なお、料理酒のようなコクやうまみを与える効果はありません。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    【ノンアル】「辛口ゼロボール」を運転前に飲んでも大丈夫ですか?

    「辛口ゼロボール」は、アルコール分0.00%の炭酸飲料なので、運転前に飲んでもアルコールによる影響はありません。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    【ノンアル】「辛口ゼロボール」を妊娠中や授乳期に飲んでも大丈夫ですか?

    「辛口ゼロボール」は、アルコール分0.00%の炭酸飲料なので、妊娠中や授乳期に飲んでもアルコールによる影響はありません。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    【ノンアル】「辛口ゼロボール」を子供が飲んでも大丈夫ですか?

    「辛口ゼロボール」は、アルコール分0.00%の炭酸飲料ですが、20歳以上の方が飲まれることを想定して開発しております。
    20歳未満の方が飲まれることはお勧めしておりません。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    【ノンアル】「辛口ゼロボール」をスポーツの際に飲んでも大丈夫ですか?

    「辛口ゼロボール」は、アルコール分0.00%の炭酸飲料なので、スポーツの際に飲んでもアルコールによる影響はありません。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    【ノンアル】「辛口ゼロボール」を冷蔵庫で保存していたところ、凍ってしまった。なぜですか?

    冷蔵庫内の温度は、吹き出しに近い場所などは0℃以下になることもあり、冷蔵庫に入れていても飲料が凍ってしまう場合があります。
    「辛口ゼロボール」は、商品特性上アルコールを含まない炭酸飲料のため、チューハイなどのお酒に比べると凍結しやすくなっています。冷蔵庫内での保存場所等の見直しをお勧めいたします。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    タカラcanチューハイは、何がプレミアムなのですか?

    タカラcanチューハイの原料である「焼酎」「果実」「水」それぞれにこだわったワンランク上の贅沢なチューハイとして「プレミアム」と呼んでいます。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    タカラcanチューハイは、いつから発売しているのですか?

    タカラcanチューハイは、日本発の缶入りチューハイとして、1984年1月に誕生しました。
    発売当時は、「レモン」「純ハイ」「プラム」「グレープフルーツ」をラインアップし、缶チューハイのパイオニアとして、缶チューハイブームの火付け役となりました。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    タカラcanチューハイのパッケージをデザインした人は誰ですか?

    世界的なグラフィックデザイナー松永真氏がデザインしました。1984年の発売当時から一貫して同氏が制作に携わっており、シンプルかつ普遍性を追求したパッケージで、2013年にはグッドデザイン「ロングライフデザイン賞」を受賞しました。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    チューハイにプリン体は含まれていますか?

    チューハイには、プリン体はほとんど含まれていません。
    チューハイは、蒸留酒をベースにしたお酒ですが、蒸留酒にプリン体はふくまれておりません。
    果汁やお茶由来のプリン体が含まれる可能性がありますが、これらは、プリン体はあまり含まれていない食品です。
    チューハイにプリン体が含まれていたとしても、微量と思われます。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    チューハイのカロリーは、どのくらいですか?

    チューハイのカロリーは製品によって異なります。
    各製品のカロリーは、下記のリンクよりご確認ください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    なぜ、“チューハイ”と呼ばれるようになったのですか?

    チューハイの語源は“焼酎ハイボール”に由来するといわれています。
    カクテル用語で“ウィスキー・ジンなどをソーダ水などで薄めた飲料”を「ハイボール」と呼ぶことから、“焼酎をソーダ水などで薄めた飲料”を「焼酎ハイボール」と呼び、その略称が「チューハイ」になったといわれています。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    缶底の賞味期限(年、月)は、その月のいつまでですか?

    記載している賞味期限の月末までです。
    この期間まで、おいしくお召し上がりいただけます。
    (例) 賞味期限2022.1 → 賞味期限2022年1月31日まで

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    ペットボトルと缶では、チューハイの賞味期限は異なりますか?

    缶の方が、賞味期限が長くなります。
    缶は、光の影響を受けにくく、空気を全く通しませんので、お酒の品質をより長く保つことができます。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    アルミ缶を開封していないのに、液漏れしています。缶に穴があくことがあるのでしょうか?

    アルミ缶の厚さは0.1ミリ程度ですので、まれに、缶に極小さな穴があくことがあります。下記のようなことが原因として考えられます。

    (1)持ち運びなどの際に、缶に衝撃が加わり、小さな穴が開いたり、亀裂が入ることによって液漏れすることがあります。

    (2)水分などが付いた状態で長期間保管すると、アルミと水中の塩素やミネラル成分などが反応して、缶が腐食します。
    また、アルミは、ステンレス等の異種金属と接触することにより電流が流れ、より短い期間で腐食する(ガルバニック反応)こともあります。この腐食部分から、液漏れすることがあります。

    (3)缶のタブ(※1)に衝撃が加わり、その際にスコア(※2)の一部が切れて、液漏れすることがあります。
     ※1 タブ  ・・・開封時に指をひっかけるリング部分
     ※2 スコア・・・飲み口を切り離しやすくするために作られている溝

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    缶チューハイには「糖類不使用」や「糖質80%オフ」といった表示がありますが、糖質と糖類の違いは何ですか?

    栄養表示基準によると、以下のように定められています。
    糖類は、「単糖類」と「二糖類」の総称です。
    糖質は、糖類の他に「多糖類」や「糖アルコール」なども含まれます。
    下の図のとおり、炭水化物は「食物繊維」と「糖質」から構成されており、「糖質」の中に「糖類」が含まれます。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    チューハイの缶ブタにある点字は、何と書かれているのですか?

    点字で「おさけ」と書かれています。目の不自由な方のために表示しています。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    焼酎ハイボールに「糖質ゼロ」と書かれてますが、原材料に「糖類」と書いています。なぜですか?

    ごくわずかですが、農作物(トウモロコシ等)由来の糖類を使用しています。
    栄養表示基準に基づき、100ml当たりの糖質が0.5g未満であることから、「糖質ゼロ」と表示しています。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    紹興酒に賞味期限はありますか?(未開封)

    紹興酒は、アルコール度数が約16%と高く、比較的品質の安定した製品ですので、賞味期限は設定しておりません。
    しかしながら、未開封の状態でも、保管状態によっては、徐々に風味が変化することも考えられますので、お早めにお召し上がりいただくことをおすすめいたします。
    なお、低温保存や長期保存によって、紹興酒の旨味成分由来の沈殿物が発生することがありますが、品質には問題ございません。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    紹興酒に茶殻のような沈殿物がありますが、これは何ですか?

    紹興酒の成分由来の沈殿物と思われます。
    紹興酒は、糖分やアミノ酸などの天然のうまみ成分を豊富に含んでおります。
    これらの成分が、保管中に徐々に結合し、オリや沈殿物が発生することがあります。
    特に、冬季においては、気温の低下によりこの現象が起こりやすくなります。
    これらのオリや沈殿物は、天然成分ですので、人体に悪影響を及ぼすことはございません。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    紹興酒は、どのようなお酒ですか?

    米や麦などの穀類を原料にした醸造酒が「黄酒(ホアンチュウ)」と呼ばれています。この黄酒を長期にわたって熟成させたものが「老酒(ラオチュウ)と呼ばれ、さらに、浙江省紹興市で造られる老酒だけが「紹興酒」と名乗ることができます。
     上海の南位置する紹興市は中国でも屈指の水郷地帯で酒造りに適しています。良質のもち米と鑒湖(カンコ)の名水、そして数少ない伝統的手法にこだわるこの街で「紹興酒<塔牌>」は造られています。

    もっと知る!!
    紹興酒「塔牌」

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「紹興酒 塔牌」の品質はどのように確認していますか?

    良質のもち米と鑒湖(かんこ)の名水、そして伝統的手法にこだわる「紹興酒 塔牌」ですが、製造ラインにおいては当社が直接、技術指導をしており、輸入時には製品の分析を行い品質の確認をしております。
    また、使用する原料につきましても、直接、現地から原料サンプルを入手し日本国内の検査機関で分析を行っております。
    「紹興酒 塔牌」は日本の食品衛生法などの関連法規はもちろん、残留農薬等のポジティブリスト制度への適合性も確認しております。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    紹興酒の「花彫」は、どのような意味があるのですか?

    紹興酒が造られている中国紹興市では、女の子が生まれると贈られた祝米を使ってその娘のために紹興酒をつくる習慣がありました。
    生まれて満1ヶ月経ったことを祝う儀式の際に、父が自らの手でつくった紹興酒の入った甕を地中に埋め、娘の成長と幸せを願いながら長い年月の間じっくりと寝かせるのです。
    そして、いよいよ娘が嫁ぐ日、地中から掘り出して祝い酒として皆に振舞ったのでした。
    この紹興酒は、甕に美しい花模様が彫られたことから、「花彫酒」と呼ばれました。
    今では、「花彫」は愛称として用いられたり、また、長期間熟成させた紹興酒を指すようになっています。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    紹興酒のおすすめの飲み方を教えてください

    味わいを素直に楽しむならストレート。料理によってはオンザロックもおすすめです。寒い時期などには人肌くらいの温めの燗でお楽しみください。
    その他、梅酒とミックスしたり、ウーロン茶で割ったり、さまざまな飲み方でお楽しみください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    紹興酒のカメを開封した後は、どのように保存すればよいですか?

    食品用ラップでフタをするか、別の容器に詰め替えて密封し、冷暗所で保存してください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    紹興酒のラベルにある塔のマークは何ですか?

    浙江省を流れる銭塘江(せんとうこう)北岸にそびえる「六和塔」をモチーフにしています。
    銭塘江の逆流をおさめるために970年に建立(1153年に再建)されたもので、高さは約60メートルあります。
    歴史的なこの建造物が、紹興酒「塔牌」のシンボルマークとなっています。

    もっと知る!!
    「塔牌」について

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    カメの開け方を教えてください

    (1)ノミ等を中心部からやや下部に当てて石膏を割ります。
        (2〜3ヵ所同じ作業を繰り返します。)


    (2) 石膏を取り除き内部の竹皮や皿、薄紙、食品用ラップなどを除去します。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    ブラントンのおすすめの飲み方を教えてください

    ストレートやロックはもちろん、深い熟成が特長のブラントンは、水割り、お湯割り、ソーダ割りなどでもしっかりと味わいをお楽しみいただけます。
    その他、バーボンならではの「ミントジュレップ」や「ハニーソーダ」などをお楽しみください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    ブラントンの馬のキャップは何種類もあるの?

    ブラントンのボトルキャップは、ケンタッキーダービーのサラブレッドを象り、「BLANTON’S」のアルファベット8文字と同じ8種類のフィギュアをブラントンのすべてのアイテムに冠しています。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    ブラントンの貯蔵年数は?

    およそ8年前後です。
    樽ごとに熟成の度合いが異なるので、マスターディスティラーを含めて複数の検査員の合意によって、熟成の完了が決められます。
    そして、ブラントンとしてボトリングするのに相応しい熟成を迎えた原酒のみが使われます。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    ウイスキーの賞味期限は、どのくらいですか?

    ウイスキーや焼酎などの蒸留酒は、清酒やワインなどの醸造酒と異なり、時間経過による品質の劣化が起こりにくいため、賞味期限の設定は致しておりません。
    ※未開栓の状態で、傷む、腐ることはありませんが、長期にわたって高温で保管された場合、風味が変化することもございます。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「モルト」とは?

    モルトとは、麦芽のことです。
    ウィスキーやビールの原料になります。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「グレーン」とは?

    グレーンとは、 トウモロコシ、ライ麦、小麦などの穀類のことです。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    シングルバレルバーボンウイスキーとはなんですか?

    通常、バーボンは味の均一化のためいろいろな樽原酒のブレンドを行います。
    これに対してシングルバレルバーボンウイスキーは、他の樽の原酒を混ぜ合わせることはせず、一本の樽からのみ生まれます。
    ブラントンは厳しいチェックにパスした原酒のみをただひとつの樽からのみボトリングし、たとえ同じブラントンとなる原酒の樽であってもブレンドすることは決してしない、まさに「シングルバレル・プレミアムバーボン」です。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「寳和りきゅーる〈出雲シャインマスカット〉」のおすすめの飲み方を教えてください

    シャインマスカットの華やかさが引き立つ「ソーダ割り」がおすすめです。
    また、マスカットとの相性が良い紅茶を使った「マスカッティー」やマスカットの香りが引き立つ「マスカットサワー」をお楽しみください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「寳和りきゅーる〈静岡恋する白いちご〉」のおすすめの飲み方を教えてください

    白いちごならではのミルキーな果汁感が楽しめる「ロック」がおすすめです。
    また、白いちごとヨーグルトがマッチした「白いちごヨーグルト」や、白いちごの香りが引き立つ「スパークリング白いちご」をお楽しみください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「寳和りきゅーる〈京柚子〉」のおすすめの飲み方を教えてください

    水尾の柚子らしい甘酸っぱく濃厚な味わいが楽しめる「ロック」か、さわやかな香りが楽しめる「ソーダ割り」がおすすめです。
    また、柚子の香りとジンジャーがマッチした「京柚子ジンジャーハイ」や、寒い時期には「ホット柚子」をお楽しみください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    「寳和りきゅーる〈香る三ケ日みかん酒〉」のおすすめの飲み方を教えてください

    三ケ日みかんのさわやかな甘さが引き立つ「ソーダ割り」がおすすめです。
    また、三ケ日みかんとヨーグルトがマッチした「みかん酒ヨーグルト」や、三ケ日みかんとクランベリージュースをミックスした「三ケ日サンライズ」をお楽しみください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    工場見学は可能ですか?

    弊社では工場見学のための体制が整っておらず、一般の方の
    見学は、お断りしております。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    お酒の紙パックは、牛乳パックと同じようにリサイクルできますか?

    牛乳パックと一緒にリサイクルできません。
    本みりんの紙パック(酒パック)は、本みりんの品質保持のために光を遮断できるアルミを使用していますので、アルミを使用していない牛乳パックと一緒にリサイクルに出すことはできません。
    分別方法は、自治体によって異なりますので、各々の自治体にお尋ねください。


    <飲料用紙パックマーク>
    ・アルミなし紙パックにつけられる(牛乳パックなど)

    <紙製容器包装マーク>
    ・紙製の容器包装に表示されるマーク(酒パックなど)
    ・内側にアルミが張られている紙パックは、こちらが表示される

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    紙パックのキャップに書かれている点字は、何と書いてあるのですか?

    点字で「おさけ」と書かれています。目の不自由な方のために表示しています。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    自宅で漬けた梅酒を、焼酎が入っていたペットボトルに保存することはできますか?

    ペットボトルは、繰り返し使用することは想定しておりませんので、再利用はお控えください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

    果実酒の季節は梅の消毒に使えますか?

    梅の消毒にお使いいただけます。
    梅を洗って十分に水気を取ります。キッチンペーパーに少量の果実酒に季節をしみこませ、梅の表面を優しく拭き取とるように消毒してください。

    このQ&Aにコメント・ご意見のある方はこちら

ご質問を検索する

キーワードからさがす
商品ジャンル
内容

お問い合わせ

  • お電話

    0120-120-064
    受付時間/9:00~17:00
    (土・日・祝日を除く)

    ※内容を正確に承るため、通話内容を録音させていただき、お客様に電話番号の通知をお願いしています。

  • メール
  • お手紙

    〒600-8688
    京都市下京区四条通烏丸東入

    宝ホールディングス株式会社
    お客様相談室

閉じる