トップページ >  環境活動 >  宝酒造 田んぼの学校 >  田んぼの学校レポート >  2016年度 第3回 <収穫編>

宝酒造 田んぼの学校

田んぼの学校レポート(2016年度)

最新レポート

バックナンバー一覧

第3回<収穫編> 日にち:2016年10月2日(日) 場所:京都府南丹市園部町の田んぼ

当日は気持ちの良いくらいの秋晴れとなりました。
この日は自分で苗から植えたイネの収穫日ということで、現地へ向かう参加者からは自然と笑顔がこぼれていました。

イメージ

  • photo
  • photo

自然観察

今回の自然観察のテーマは「いのちをつなぐ」でした。
夏の草取り編の時と比べ、田んぼのまわりの様子も随分様変わりし、秋の昆虫もたくさん観察することができました。
みんなも秋の生き物に触れることができ楽しそうでした。

  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

秋らしい生き物がたくさんいたね!

  • 出会った生き物

室内では、実体顕微鏡でコオロギ、アリ、カワムツを観察したり、柿の断面がどのようになっているのかを調べました。

  • photo
  • photo

実体顕微鏡で見ると模様や、手足の形がよく観察できるね!

  • 観察メモ
  • 観察メモ イメージ
  • photo
  • photo

みんな色んな角度から観察しているね

  • photo
  • photo
  • 観察メモ
  • 観察メモ イメージ

田んぼ<収穫>

午後からは田んぼで収穫です。
最初は3本の苗を植えました。それがすくすくと成長し、1株あたりおよそ20本の穂ができました。そして、ひとつの穂のモミの数はおよそ70粒。
結果、3粒(3本)が約1400粒になりました。
みんなは使い慣れないカマで、1株、1株と丁寧に刈りました。
最初は上手に刈ることが出来なかったけれど、最後の方にはサクッサクッと刈ることが出来るようになりました。

  • photo
  • photo

さあ、いよいよ稲刈りだね。自分が刈る場所に着いたら、まずはしっかりとイネの視察をして、それから稲刈りのスタートだよ。

  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • 大人も子供もみんなで稲刈り体験ができたね!
  • 観察メモ
  • 観察メモ イラスト

体験中:こきばし・千歯こき 脱穀体験中!

  • photo
  • photo
  • photo
  • 観察メモ

ふりかえり

最後は自分が体験したことを「ふりかえりシート」に書き留めます。
秋の生き物に触れた事…、イネ刈り体験で手作業の大変さを実感した事…、脱穀体験をしたこと…。

みんな楽しそうに1日を振り返っているね~

  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

ふりかえり1

ふりかえり2

「ふりかえりシート」に書き終えたら、みんなの前で発表し、この日の授業は無事終了!!

  • photo
  • photo

ふりかえり3

ふりかえり4

photo

田んぼの学校TOPへ戻る